信州大学テコンドーサークルは、信大の学園祭「銀嶺祭」のステージ展に参加させていただきました。
初めての試みで不安も大きかったのですが、大勢の人が見てくれ大成功に終わることができました。演舞は「型(トゥル)」・「板割り」を行い、
ここではそのうち板割りの写真を掲載します。どうぞご覧ください。
![]() |
![]() ![]() |
|
---|---|---|
司会を務めるのは主将・諸 | 清野と藤田のダブル・トラ ヨプチャチルギ | |
![]() |
![]() |
![]() |
本間のトゥルキ(貫手) | 見事粉砕!そのまま持ち手の腕に突き刺さる | 三方向の板を連続で割る三連蹴り |
![]() |
![]() ![]() |
|
森下と大嶋の連続ネリョチャギ | 本間と藤田が両サイドから・・・ 360°ティミョトラ成功!! | |
![]() |
![]() |
![]() |
360°ティミョ・トルリョチャギ | 失敗したのは誰でしょう!? | 5枚の板を多彩な蹴りで割っていく |
![]() ![]() |
||
全演舞終了。最後に全員でステージに登り挨拶!テコン!! |